インダクタ

インダクタには導線をコイル状に巻いた巻線タイプ、コイルパターンをシートに印刷して積み重ねる積層タイプ、薄膜プロセス技術により、ウエハ上にコイルパターンを形成した薄膜タイプに大別されます。また、その用途から、電源系、一般信号系、高周波系に分類されます。大電流が流れる電源系では、銅線を用いた巻線タイプが主流。一般信号系のインダクタは、特定の周波数だけをより分けるLCフィルタや共振回路などに用いられ、小型・薄型化が要求されるので積層チップタイプが主流です。高周波系インダクタは、高周波回路におけるインピーダンス・マッチングなどが主用途です。